LINE TEL

インディバと急性腰痛、辛い痛みを早期に和らげる鍵とは? | Nakajima整骨院|横浜で野球,サッカーによる肩,肘,腰,膝,足のインディバ施術で評判

電話番号
お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > スタッフブログ,ブログ > インディバと急性腰痛、辛い痛みを早期に和らげる鍵とは?

インディバと急性腰痛、辛い痛みを早期に和らげる鍵とは?

2025.03.08 | Category: スタッフブログ,ブログ

ある日突然、腰に激痛が走り、動けなくなる、いわゆるぎっくり腰は誰にでも起こり得る症状です。日常生活はもちろん、仕事や趣味にも大きな影響を与えてしまいます。そんな急性腰痛でお悩みの方にも有効となる施術がインディバ(高周波温熱機器)です。

Nakajima整骨院では、インディバの温熱効果を活かし、痛みの緩和と早期回復をサポートしています。「できるだけ早く痛みを軽減したい」「腰痛を繰り返さない体を作りたい」などのお悩み対してインディバの働きを分かりやすくお伝えしていきます。

急性腰痛の原因と症状

急性腰痛は、以下のような原因で発生することが多いです。
・重いものを持ち上げたときの負担
・急な動作や無理な姿勢の維持
・筋肉の疲労や冷えによる血行不良
・椎間関節や椎間板の問題

発症すると、腰の強い痛みや可動域の制限が起こり、日常生活に大きな影響を及ぼします。特に、痛みのために動くことが怖くなり、安静にしすぎることでさらに筋肉が硬直し、回復が遅れることもあります。そのため、適切なケアと早めの治療が重要になります。

インディバとは?

インディバは、高周波エネルギーを利用して体内の深部から温める施術機器です。一般的な温熱療法とは異なり体表面だけでなく、筋肉や関節の奥深くまで熱を伝えることができるのが特徴です。この熱の作用によって血流改善や細胞の活性化が促され、痛みや炎症の軽減につながります。

急性腰痛に対するインディバの効果

急性腰痛のケアにインディバを活用すると、以下のような効果が期待できます。

・インディバの温熱作用によって血流が促進され、炎症が軽減されます。炎症が収まることで、組織の修復がスムーズに進み、痛みが和らぎます。

・筋肉の緊張がほぐれることで、可動域が広がり、腰の動きが改善されます。ぎっくり腰は、筋肉の過緊張が原因で悪化することも多いため、インディバの温熱療法は特に効果的です。

・神経の興奮を抑えることで、痛みが軽減されます。急性腰痛では、筋肉の硬直とともに神経が過敏になり、わずかな動作でも強い痛みを感じることがあります。インディバを使用することで、神経への負担を減らし、痛みを和らげることができます。

・血流が改善されることで、損傷した組織の修復が促され、回復が早まります。ぎっくり腰の治療では、痛みを軽減するだけでなく、根本的な回復を目指すことが重要です。

ぎっくり腰は、突然の痛みで動けなくなることもあり非常に辛い症状ですが、適切なケアを行うことで早期回復が可能です。インディバを活用した施術で炎症の軽減や血流改善を促し、痛みの早期緩和と回復をサポートしています。

もし急な腰の痛みでお悩みの方は、痛みを我慢せずにぜひ一度ご相談ください。インディバを活用した施術で、健康な体へと導きます。

 

 

島恵